ホリショウのあれこれ文筆庫

歴史その他、気になった案件を綴ってみました。

第92話 野球のルールと用語

序文・高校野球の申告故意四球はどうかなぁと思ってしまう・・・

                               堀口尚次

 

 高校野球をテレビで観ていた時に、娘から質問されたルール・用語があったが、上手く説明出来なかった。これを機に、調べてみた。

①イン・フィールド・フライ

「無死または一死」で「走者一・二塁または満塁」の場面において打者が打ち上げた飛球のうち、審判員が「内野手が普通の守備行為を行えば、捕球できる」と判断したもの、インフィールドフライと判断した審判員は、直ちに上空を指差し「インフィールドフライ」とのコールを行い、続いてアウトのジェスチャーとともに「バッターアウト」をコールする。ルールの目的は、1発で取ることが出来るような内野フライをわざと落としてから取ることで、塁上にいる2人の走者をアウトにしようとする「ずるいダブルアウト」を防ぐこと。

ヒット・エンド・ラン

投球と同時に走者が次の塁へスタートし、打者はその投球を打ち、通常より早く進塁を狙う戦術である。

スクイズ

多くの場合、無死または一死で三塁に走者がいる時に攻撃側がとりうる戦術である。三塁走者は投球動作と同時に本塁に走り、打者はバンドをし、守備側の打球処理の間に三塁走者が生還することを目的とする。

故意四球(敬遠)

投手が打者に対して、意図的に四球を与える行為。投球行為自体もなく敬遠する場合は「申告故意四球・申告敬遠」と呼ぶ。

⑤サヨナラ・ゲーム

最終回の表が終了した時点で後攻チームが勝ち越している場合にはその勝利が決しており、もはや、その裏の攻撃機会を与える必要がない。ゆえに最終回の裏の攻撃は、最終回の表が終了した時点で、同点もしくは先攻チームが勝ち越している場合にのみ行われる。また延長回においては、各回の表が終了した時点で後攻チームが勝ち越していることはなく、攻撃回数の公平を図るため裏の攻撃は当然に行われる。こうして後攻チームが勝つ事をサヨナラゲームと云う。

⑥おまけ・サッカーのオフサイド

オフサイドポジション【攻撃側選手がゴールキーパーを除く、一番後ろにいる選手(守備側の最終ライン)よりゴールラインに近い位置にいる】ことに加え、味方からパスが出されボールに触れることではじめてオフサイドとなる。微妙な判断になり、得点が絡む場合などで、最近ではビデオで確認する場合もある。

f:id:hhrrggtt38518:20211017100801j:plain